オリジナルスキンをデフォルト登録する方法
オリジナルスキンをご使用のお客様で、同じスキンの使用頻度が高いという場合、テンプレートスキンとして登録しておくととても便利です。
meclibでは、そのオリジナルスキンをブック作成時のデフォルトスキンとして設定することができます。
今回は、オリジナルスキンをテンプレート登録する方法と、その上でデフォルトスキンとして設定する方法をご説明します。
オリジナルスキンを作成する方法
その前に、オリジナルのスキンを作成する方法についてご不明の方は、以下の記事を参照ください。
1.オリジナルスキンをテンプレートに登録する
③初期ブックデザイン設定画面の左カラムのプルダウンからmeclibのバージョンを選択します。「オリジナルスキン追加」ボタンを押し、スキン名を入力して、スキンファイルをアップロードします。
(この記事では「オリジナル01」というスキン名でアップロードします)
④アップロードしたスキン「オリジナル01」が、オリジナルスキンのタブに追加されました。
これでテンプレート登録は完了です。
このようにテンプレート登録をしておけば、今後のブック作成時には「ブックデザイン設定」にスキンが登録された状態になり、必要な時に選択するだけでブックへオリジナルスキンが適用されます。
今までならブック毎にオリジナルスキンを追加していましたが、その作業がなくなり、工程が1つ減ることで便利になります。
2.オリジナルスキンをデフォルトスキンとして登録する
今後のブック作成で、このスキンをデフォルトにしたいのであれば、上記④で追加されたスキンを選択して「完了」ボタンをクリックするとデフォルトスキンとして設定完了です。
これで、今後作成するブックには、最初からオリジナルスキン「オリジナル01」が適用されます。
この方法は、既存のスキンにも使えます
今回はオリジナルスキンを例に、デフォルトスキンとして登録する方法をご説明しましたが、この方法は既存のスキンにも使えます。
例えば、英語のデジタルブックが多い場合、今までは毎回ブック作成時に英語スキンを選択して適用していたかも知れません。
しかし、以下の方法でデフォルトスキンとして登録しておけば、ブック作成時に始めから英語スキンを適用した状態にすることができます。
①「初期ブックデザイン設定」を開き
②「他言語」タブをクリック
③英語スキンを選択 → 「完了」をクリック
ぜひ、参考にしてみてください!