路面標示工事・舗装工事、製品開発等
1965年
利用していた
・サポート体制が不十分
・サービス終了
meclib導入前に利用していた電子カタログサービスが提供終了してしまい、新たに電子カタログサービスを導入することになりました。
担当者に業務が属人化しがちで、複雑なサービスを利用していた場合、引き継ぎや共有に時間がかかっていました。
新たに電子カタログサービスを導入するにあたって、誰でも簡単に作れるようなわかりやすさを重視しました。
またページ数が多いカタログでも問題なく作成できるように、ページ数の上限や容量の上限を重視しました。
カタログの作成方法が簡単・わかりやすかったことが一番のポイントです。
トライアル期間中にわからない点があっても、サポートに問い合わせをしたところすぐに回答していただけたので、大変助かりました。
簡単にカタログが作れるので、属人化することなく使い方の共有もスムーズに行えるようになりました。
また1ページのみの変更等も簡単にできるので、ちょっとした内容の変更や差し替え等も楽に行えるようになりました。
実際に本をめくっているモーションが、通常のPDFの資料を閲覧しているときと比べて面白いと思いました。
印刷も可能なため、紙カタログに近い使用感で電子カタログならではの活用ができるところが良いと実感しています。
わかりやすい!わからないことがあってもサポートに問い合わせたらすぐに教えてもらえるので、不安なく利用できると感じていました。
・コストパフォーマンスが良い
・作成に時間がかからない
・作成が簡単
・リンクの設定が簡単
・サポート体制が充実している
作り方が簡単で、これまで電子カタログを知らなかった方、初めて使う方でもすぐに慣れると思います。
現在は製品カタログのみを掲載していますが、今後は製品を使用する場面に応じた提案資料の様なカタログを作成したいと考えています。
またGA4と連携を行っているので、どのような製品がよく見られているのかなど分析し、営業活動に活かしていきたいです。