日理株式会社 様

業 種
流通(卸売・小売)
用 途
製品カタログ
事業内容

理美容用品卸売他

設 立

1915年

URL
https://www.nichiri.com

導入前の課題

meclib導入のきっかけや貴社の課題となっていた点をできるだけ具体的に教えてください。

お客様にお渡ししていた紙媒体の商品チラシは、ページ数が多く厚さもあるため、いつも持ち歩くのに難があった。
別途PDFファイルのカタログはあったのだか、ファイルサイズが大きく開くまでに時間がかかっていた。

導入の経緯

上記課題を解決するために、重要であった要件や機能について教えてください。

お客様が、スマホで出先で簡単に見ることができる電子カタログを必要としていた。
ただし、ファイルサイズの影響を受けず、動作が業務に支障をきたさない程度に動くことが必須要件だった。

meclib導入のきっかけは何ですか?

得意先から同業他社が使用している話を聞きつけ、弊社においても同様にチラシを電子カタログにしたい要望が出た。
更に、お客様に負担が無いように同じmeclibがいいとの話になった。

導入後の効果

meclib導入後にどのような効果・改善が見られたのか、できるだけ具体的に教えてください。

お客様から、meclibアプリにダウンロードした電子カタログが、サクサク開くので簡単に見られると高評価を得た。
お客様が商談中に電子カタログを見て注文に結びつくケースがいくつか見られた。
今後もっとお客様に浸透させるのが大事と思われる。

デジタルブックを利用された方(貴社ユーザー、社員様)からの反応・感想を教えてください。

サクサク表示されるので、紙媒体の電子カタログと適宜併用している。検索もできて便利になった。

meclibについて

meclibを使い始めた頃の使用感や印象を教えてください。

スマホに不慣れな者が多く、アプリのダウンロードに手間取るなどがあったが、やり方を覚えるとすぐに慣れてくれた。

meclibが優れていると思う点はどのような点ですか?

コストパフォーマンスが良い、作成が簡単、ユーザーインターフェースがわかりやすい、HTML5版である、スマートデバイスに対応している

meclibを他の人に薦めるなら、どういった理由を挙げますか。

コスパが良くて使いやすい。

今後の展望

今後期待できそうな効果、活用方法、新たな展開などを教えてください。

お客様が買いたい商品を簡単に検索してくれることで、売上増加となって欲しい。
WEBカタログを得意先サイトでも展開してもらい、拡販につなげたい。

一覧に戻る