メラミンその他各種合成樹脂成形品の企画・製造・販売
1956年
・自社HP上で、PDF化した製品カタログを公開していたが、動作が遅く、操作性が悪かった。
・これまで電子カタログを導入したことがなく、知見がないため、導入に不安があった。
・PDF版のカタログより、スムーズな動作で閲覧しやすいこと。
・これまでPDF版を使っていた人でも、使いやすい操作方法。
・電子カタログは初めてだったため、導入しやすい価格。
以前から電子カタログにしないか顧客から問い合わせがあったので、新版カタログ作成のタイミングに合わせて、電子カタログを導入した。
・PDF版よりも非常に動作が軽くなり、操作性が良くなった。
・スマホからでも見やすくなったため、外出先でも閲覧が容易になった。
・PDF版よりもページの差し替え作業が簡単で、紙カタログ追い刷りのタイミングで作業時間が短縮できた。
操作方法は比較的簡単で、手軽に導入できた。
初期設定さえ決めてしまえば、アップロードするだけでよかったので、初めてでも安心だった。
価格が安い、作成が簡単、めくり動作が良好
他社参考で価格が安く、導入しやすい。
操作方法も分かりやすく、使いやすい。
紙カタログの印刷部数が減れば、コストカットに繋がるため、今後さらに電子カタログでの閲覧数が増えることを期待している。