CDN連携のご案内
meclibでは、アクセス集中が見込まれるデジタルブックの閲覧を快適にするため、CDNサービスとの連携が可能です。弊社からご紹介するクラスメソッド株式会社(AWSリセラー)のCDNサービスをご契約いただき、該当CDNサービス経由でmeclibにアクセスいただけるよう弊社にて初期設定を行ないます。
CDN連携のメリット
アクセス集中が見込まれるデジタルブックの公開に際しアクセスを分散する事で表示の遅延を防止します。
通常3秒以内の応答は同時アクセス30人程度までで、40人程度でエラーが発生するのに対し、CDNをご利用いただく事で30人を超える同時アクセスでもほぼ応答速度が変わる事無くデジタルブックをご覧いただけます。※
※同時アクセス数の指標は”デジタルブック単体”の閲覧に対しての指標になります。
対応プラン
meclibクラウドプラン プレミアムコース以上
弊社へお支払いいただく料金について
設定手数料:55,000円(税込)
・弊社へお支払いいただく料金は設定手数料(一度限り)のみです。
・その他、CDN利用料金として、クラスメソッド株式会社への支払いが毎月発生します。
※CDN月額利用料金については データ転送量を元に計算されますが、
為替レートの影響やAWS・リセラーによる料金改定などにより変動するためご注意ください。
利用料金目安:データ転送量1TBあたり約1万円/月
(2025年3月時点:1ドル150円換算)
AWSリセラーのご紹介
AWSリセラー | :クラスメソッド株式会社 |
プラン名 | :EC2・CDN割引プラン |
利用CDNサービス | :Amazon CloudFront(meclib動作確認済) |
サービス詳細 | :https://classmethod.jp/services/members/invoice/ |
お申し込みからCDN利用開始までの流れ
1.貴社 | :CDN利用のお申し込みについて、こちらよりお問い合わせください。 |
2.弊社 | :料金などについてご案内させていただき、 クラスメソッド株式会社の営業担当をご紹介させていただきます。 |
3.貴社 | :クラスメソッド株式会社の『EC2・CDN割引プラン』に貴社よりお申し込みいただきます。 こちらは貴社とクラスメソッド株式会社の直接契約となります。 |
4.クラスメソッド社 | :AWSアカウントが発行されます。 新規アカウント発行は1週間程度、既存アカウント移行※は1ヵ月程度となります。 ※他のリセラーサービスで発行された既存アカウントを使用する場合は、発行元の事業者に移行の可否を問い合わせください。 |
5.貴社 | :AWSのコンソールで弊社用のユーザー(IAM ユーザー)を作成後、弊社へご連絡ください。 |
6.弊社 | :CDN経由でmeclibにアクセスいただけるように弊社にて初期設定を行ない、貴社へご連絡いたします。 |
7.貴社 | :CDN経由でmeclibをご利用いただけます。 |
ご注意事項(必ずお読みください)
■CDN連携による効果について
CDNについては、大量アクセスに対する帯域、正常なレスポンスを保証するものではありません。
ご理解いただいた上でお申込みください。
【効果の得られにくい一例】
・大半の閲覧対象が、都度内容が変わる動的ページや、頻繁に内容が更新されるブックの場合。
・閲覧されるブックが分散されており、同じブックが一定時間内に参照される事が少ない場合。
■CDN連携時に制限されるmeclib機能について
Ver.6.0ではCDN連携時「IPアドレス制限設定」機能がご利用いただけません。
※Ver.6.0でIPアドレス制限が行なわれた場合はmeclibにアクセスできなくなります。
Ver.7.0ではご利用可能です。
■EC2・CDN割引プランの解約について
クラスメソッド株式会社の『EC2・CDN割引プラン』を解約される場合、解約手続き前に必ず弊社まで設定解除の手続きをご依頼ください。『EC2・CDN割引プラン』のサービスのみを解約されますと、meclibをご利用いただけなくなったり、Amazonから貴社へ割引適用のないCDN利用料金の請求が継続して発生する状態となります。その場合、再度meclibをご利用いただける状態となるまでに1営業日程度の時間が必要となります。
■サポートについて
CDNサービスに関するサポートについては弊社では受け付けておりません。
クラスメソッド株式会社へ直接お問い合わせください。
■免責事項
CDNサービスによる貴社への損害について弊社は一切の責任を負いかねます。
CDN利用による効果については弊社が保証するものではありません。